年収について

美容師の年収は実際あまり高いとは言えません。
実際に調べてみたら、こんな年収のグラフがでてきました。
美容師を長く続けていきたいと考えるならば、収入に関することも知っておく必要がありますね。
平均で273万円です。

この数字は平均ですから、これよりも低い人もいますが、
美容師になりたい方は一度見てみましょう。

http://nensyu-labo.com/sikaku_biyousi.htm

特に見習いともなるとさらに低い額もざらです。
数字の上では決して恵まれているとは言えませんが、自分次第で違ってくる部分もあります。
例えばいずれは自分のお店を持ちたいと思っている美容師は多いですし、
有名美容師ともなると多くの指名を得たり、
有名人の専属美容師ともなればとても良い額をもらえるようになります。

また、こちらも話題になったことですが、本田選手はロシア時代、
自分のためだけに美容師をロシアまで呼んでいたとか。

往復飛行機代まで負担していたとの事ですが、
このような美容師ともなれば、平近年収をはるかに凌駕するでしょう。

さすがに海外の有名サッカー選手の地元まで呼ばれる事はそうそうないかとは思いますが、
芸能人に気にいられたり、有名なモデルの専属美容師となったりと、
美容師には「可能性」が秘められているんです。

僕はそれらはあくまでも二次的というか、
芸能人でもモデルでも有名プロスポーツ選手でも自分の施術で
お客が喜んでくれれば良いと思っていますけど、
いずれは美容師としていろいろな欲も出てくると思うんです。
もっと稼ぎたいとか、自分のお店を持ちたい。

自分のお店の数を増やしたい…といったように、
美容師になってみなければ解らない事も多々あると思うので、
この点に関しては今の段階ではまだまだ解らない部分ですが、
「平均」となるとどうしても低い額となってしまいます。

美容師としての才覚次第だとは思いますが、
多くの美容師が世の中の平均年収よりもはるかに低い額で働いているのですが、
それでも可能性を見出している美容師や、
多くの人に喜ばれているという充足感を得ているようですよ。